練習日誌
練習日誌の記事要約はこの下にあります。
練習日誌に関する最新情報は左のサイドバーにあります。
練習日誌の記事要約はここにあります。
練習日誌に関する最新情報は左のサイドバーにあります。
練習日誌
-
アイラブユーを練習
昨日は久しぶりにピアノを2時間近く弾いていました。 ピアノオフ会が約1ヶ月後に控えているので、新曲にチャレンジ 尾崎豊の「アイラブユー」 カラオケでは歌ったことあるのでメロディーラインは把握できている・・・続きを見る (2008年11月24日)
-
ピアノ再開
以前ユーキャンの通信講座「ポピュラーピアノ講座」の資料請求をしていたのが昨日届きました。 資料を見た感じでは、少し簡単すぎるアレンジが多いような気はしましたが、楽しんで練習して弾けそうなので申し込み・・・続きを見る (2008年09月14日)
-
ひさしぶりに日記
ピアノ練習日記を最近はほとんど書いてないので久しぶりに書いてみました(汗) あまりピアノ練習できていませんが、6月1日に人前演奏する予定があるので、 ランゲの「花の歌」の練習は少しではありますがやって・・・続きを見る (2008年05月06日)
-
なかなか進歩しない
今日は20分ほど「花の歌」の練習を行った。 最近は20~30分の練習で精一杯といったところ。 もう2ヶ月半ぐらい「花の歌」の練習をしているけれど、苦手部分は相変わらずミスばかりで 思うように弾くことが・・・続きを見る (2007年08月28日)
-
人前演奏まであと5日。。。
8月19日は、例年参加しているoyaziライブ。 今回で3回目になります。 またまたへっぽこピアノ演奏をお見せすることになると思います。 まだ弾けるだけレベルにも到達していませんので、 マジでちょっと・・・続きを見る (2007年08月14日)
-
ノクターン2練習開始。。。
ショパンのノクターン2の練習を開始して10日ほどたちます。 しかし、まだ4小節すら弾けてません(^^;) 右手の方は、ただ弾くだけなら弾けますが、左手の方は、得意な暗譜すらできず。。。 楽譜を読むのに・・・続きを見る (2007年04月27日)
-
ショパン「別れのワルツ」
ショパン「別れのワルツ」 3ヶ月ぐらい練習して、ようやくとりあえずは弾ける状態にはなりました。 暗譜もできました。 というか、楽譜を見ながら弾けない。。。(^^;) まだ、なんとなく弾いているだけなの・・・続きを見る (2007年03月25日)
-
今年初めてのレッスン
今年初めてのレッスン。 約2週間ぶりにレッスンに行ってきました。 ここ最近練習不足が続いていますが、行けるときにはそんなことはお構いなしにレッスンに行ってます。 正月休みはまったくピアノに触れず、・・・続きを見る (2007年01月12日)
-
ピアノ練習日誌??
今年に入りピアノ練習が全くできていません(^^;) 練習する時間が充分あったにもかかわらずです。 目標ははっきりしているのですが、行動にうつせていない自分がちょっと嫌になったりもしています。 1月12・・・続きを見る (2007年01月04日)
-
今年1年のピアノ総括
今年は、ピアノを始めてから一番練習ができなかった年でした(^^;) 仕事とネットでの収入を目指すということで、ピアノに費やす時間が減ったのが大きな原因かと。 やはりピアノに毎日5分でも10分でも触れる・・・続きを見る (2006年12月31日)
-
レッスン久しぶりに
2回レッスン休んでいましたので今日は久しぶりにレッスンでした。 昨日だけのピアノ練習みたいなものでしたので内容的には薄いレッスンでしたが、ピアノに集中できる時間が取れるだけで満足できるような感じです。・・・続きを見る (2006年12月08日)
-
ピアノ練習久しぶりに1時間
今日は久しぶりに8時前に帰宅でき、ピアノ練習を1時間ほどできました。 またまたほとんど上達しないままでレッスンを明日受けることになると思います。 でも今日とりあえず練習できてよかった(´▽`) ホッ ・・・続きを見る (2006年12月07日)
-
ワルツ9番の練習始めてます
ここ最近は仕事が忙しくてなかなかピアノ練習できていません(^^;) 週に1回のレッスンにはなんとか通ってはいますが。 このところ週に二日ぐらいしかピアノ弾いていないので、上達どころか後退必至です(^^・・・続きを見る (2006年11月22日)
-
モーツァルトの再来
今日は休日でしたので、1時間ほどピアノ練習することができました。 先週のレッスンは仕事で行くことができませんでした。 行ってもほとんど弾けない状態だったと思いますが(^^;) モーツァルトの再来という・・・続きを見る (2006年10月22日)
-
ショパンに初挑戦
昨日はレッスンに行ってきました。 このところあまりピアノ練習できていないのでレッスンで練習をしたといった感じです(^^;) モーツァルトの再来という曲のレッスンを受けました。 といっても譜読みをして指・・・続きを見る (2006年10月14日)
-
レッスン日
2週間ぶりにレッスンに。 明後日のオフ会のための、渚のアデリーヌ(連弾)とクーラウのソナチネ第一楽章のレッスン。 一ヶ月前に比べればかなり上達はしたと思いますが、まだまだミスが多いです。 明日はほとん・・・続きを見る (2006年09月29日)
-
ピアノオフ会が近づいてきました
いよいよ今度の日曜日はピアノオフ会。 連弾とソロと2曲を人前で演奏します。 両方とも準備不足。。。 今日は9時前に帰宅して食後に45分ほど練習。 ソナチネは16分音符の部分がやはりネックとなってます。・・・続きを見る (2006年09月26日)
-
ソナチネなかなか上達せず(^^;)
今日は会社から帰宅して食後に約1時間ぐらいピアノ練習おこないました。 クーラウのソナチネを主に練習。 アレグロのテンポで弾くにはまだまだほど遠い内容です。 まずは110ぐらいのテンポで余裕をもって弾け・・・続きを見る (2006年09月18日)
-
苦手な部分は超スローテンポでピアノ練習
今日は、連弾の「渚のアデリーヌ」を約一時間ほど練習。 昨日はk-1を見てしまって全く練習してませんでした(^^;) 今日弾けてよかったです^^ 苦手な部分の練習は、つい避けてしまいたいのですが、今日は・・・続きを見る (2006年09月05日)
-
もう明日はピアノレッスン
一週間って早いです。 明日もうピアノレッスン。 ソナチネも渚のアデリーヌも少しの進歩しかしてません。 また、「あまり練習できてません」ってはじめに先生に言い訳必要です(^^;) とにかく渚のアデリーヌ・・・続きを見る (2006年08月31日)
-
渚のアデリーヌ練習
今日は、「渚のアデリーヌ」の連弾の練習を中心に行った。 連弾ですが、一人での練習なので難しい面が。 二人で弾いても大丈夫なようにはしたいと思いますが、どうなることやら。 譜読みはとりあえず4分の3ほど・・・続きを見る (2006年08月30日)
-
ソナチネ練習1時間
今日は1時間練習。久しぶりに1時間も(汗) 以前なら毎日のように1時間練習してたのですが。。。 最近の1時間はすごく練習したような気分です(笑) クーラウのソナチネ(ハ長調)第一楽章を10月のピアノオ・・・続きを見る (2006年08月26日)
-
昨日・今日と1時間近くピアノ練習
昨日・今日と1時間近くピアノ練習できました。 最近にしては、上出来です。 クーラウのソナチネの練習に集中。 ようやく半分ぐらいはゆっくりテンポながら両手で弾けるようになってきました。 残り半分もだいた・・・続きを見る (2006年08月23日)
-
クーラウのソナチネ練習
今日は、30分だけクーラウのソナチネを練習。 片手での練習を主に行う。 なんとか10月1日のピアノオフ会までには第一楽章だけでも弾けるようにしたいものです。 渚のアデリーヌの連弾の練習もしないといけな・・・続きを見る (2006年08月21日)
-
人前演奏が近づいてきたぁ。。。
いよいよ3日後に人前演奏です。 仕事が忙しくてなかなか時間は取れませんが、なんとか毎日練習しています。 ミスなく弾くことは難しいですが、頭が真っ白になっても指がある程度は勝手に動いてくれるぐらいにはな・・・続きを見る (2006年08月03日)
-
一昨日と昨日も
Oyajiライブに向けての練習をしっかりと?行いました。 今日は休日ですので2時間は練習したいと思っています。 とにかく緊張して頭が真っ白になっても手は勝手に動いているぐらいの状態に持っていけるように・・・続きを見る (2006年07月30日)
-
キャサリンロリン2曲に
決まりそうです。Oyaziライブでの演奏曲。 今日も1時間ほど練習でき、ほとんど暗譜して弾けるまでにはなりました。 まだ弾くだけの状態ですが、この調子を続ければ当日までには間に合いそうです。 明日も頑・・・続きを見る (2006年07月26日)
-
梅雨で湿度が高いせいなのか
グランドピアノの音がよくないように思える今日この頃です。 今日も仕事早く終わったので9時~10時ぐらいの1時間練習できました。 キャサリンロリンの「愛のテーマ」は、ある程度は余裕をもって弾けるようにな・・・続きを見る (2006年07月25日)
-
会社久しぶりに早く終わったので
ピアノ練習1時間ほどすることができた。 Oyaziライブでの2曲を中心に練習。 ちょっと同じ曲ばかり練習しているので、気分転換にキャサリンロリンの別の曲を練習。 この曲をOyaziライブで弾こうかなと・・・続きを見る (2006年07月24日)
-
いよいよ明日は
「へっぽこピアニスト」オフ会の日 久しぶりにピアノ仲間と会えるので楽しみです。 あまり練習できていないので、堂々と参加は気持ち的にできないのは少しありますが。 まあ、そんなことは誰も気にしないと思うの・・・続きを見る (2006年07月22日)
-
レッスン日
今日は仕事が早めに終わったので8時過ぎからレッスンを受けることができた。 30分のレッスン時間が40分ぐらいになりラッキー\(^^\)(/^^)/ オヤジライブでの演奏曲2曲のレッスンを受けた。 おお・・・続きを見る (2006年07月21日)
"レッスン日" »
-
30分だけ
今日は練習できました。 明日はレッスン日でもあり、もう少し練習しておきたかったんですが。 日曜日のピアノオフ会に向けて恥をかかないようにしたいものです(笑) それよりオヤジライブで大恥をかかないように・・・続きを見る (2006年07月20日)
-
娘が発熱。。。
久しぶりに娘が寝冷えからか風邪を引いて38度の発熱。 21日は、ピティナの地区予選会にまた出場する。 それまでに復活しているかが心配です。 妻が意地でも熱を下げてしまうと思います^^ 今日は20分だけ・・・続きを見る (2006年07月19日)
-
娘やりましたぁ~♪
今日は娘のピティナの地区予選会でした。 日曜日で仕事が休みだったので、妻と娘と一緒に高槻の予選会場まで。 娘は朝から「めっちゃ緊張するぅ~」の連発。 でも「緊張リキッド」という訳のわからない冗談も。。・・・続きを見る (2006年07月16日)
"娘やりましたぁ~♪" »
-
30分練習
今日は娘の塾の迎えが必要な日でしたが、仕事が早く終わったので一旦帰宅。 夕食後に30分ほどピアノ練習することができました。 2曲とも、なんとか暗譜はできました。 あとは、繰り返し練習して苦手部分を克服・・・続きを見る (2006年07月15日)
-
今日はレッスン日
今日はレッスン受けました。 仕事も比較的早く終わったので、レッスン前にも10分ほど練習することができました。 オヤジライブでの演奏予定曲を2曲レッスン受けました。 2曲とも、いい感じで弾けているという・・・続きを見る (2006年07月14日)
-
久しぶりに1時間以上
練習ができました。やはり人前演奏が近づいてきましたので気合が少しは入ってきました。 昼前には、本町にある三木楽器の開成館にピティナ予選の見学に娘と妻と一緒に行ってきました。 娘が来週ピティナ予選に出場・・・続きを見る (2006年07月09日)
-
あと一ヶ月なのに
まだオヤジライブで弾く曲決まってませんでした。 今日はレッスン日で先生に候補曲を数曲演奏してもらって、どれを弾いたらいいのか参考意見を聞きました。 あと時間が一ヶ月しかないことなどを考慮して、先生なり・・・続きを見る (2006年07月07日)
-
候補曲は決まりました
寝る前にCDを聴いて、候補曲は数曲ピックアップはできました。 いい加減曲を決めないと間に合わないのに(^^;) ギロックのお弟子さんの、グレンダオースチンさんと、キャサリンロリンさんの曲を1曲ずつ弾こ・・・続きを見る (2006年07月01日)
-
練習なかなかできず
ここのところピアノにほとんど触れることがありません。 人前で演奏しないといけないので困ったものです。 ネットでのビジネスをいろいろ考えたりしているのもあったりで。 どちらも大事なことなので、仕事・ピア・・・続きを見る (2006年06月25日)
-
練習なかなかできず(^^;)
仕事が決算業務などで多忙なのと、娘の塾の迎えなどで帰宅時間が遅い日が多く、思うようにピアノ弾けない状態が続いています。 早く、人前演奏の曲も決めないといけないのですがまだ決めてません。 ギロック関連の・・・続きを見る (2006年06月20日)
-
なにを弾くか考え中
8月6日に、昨年出場したoyaziliveに出る予定。 さて、何を弾こうか考え中。 最近は、仕事が多忙なことや、娘の塾の迎えなどで、そうそう練習時間が取れていないので、比較的簡単な曲を2曲ほど弾くのが・・・続きを見る (2006年06月18日)
-
ピアノ日誌再開
今までピアノ練習日誌を1年前ぐらいまで書いていましたが、再び日記を再開します。 ずっとピアノは弾き続けていくつもりのふたちんです。 夢は、ライブハウスのようなものを作って音楽仲間と楽しむこと。 そのた・・・続きを見る (2006年06月16日)
練習日誌
練習日誌の記事要約はこの上にあります。
練習日誌に関する最新情報は左のサイドバーにあります。